Huaweiは、アメリカから 「国家保障上の脅威」に指定されたことでアメリカ企業との取引停止を余儀なくされており、自社製スマートフォンのOSにAndroidを採用できないことから、独自の「 鴻蒙OS(HarmonyOS)」を開発して搭載する予定であることを発表しています。
ところが、ニュースサイト・Ars Technicaが調査を行い、「HarmonyOSはほとんどAndroidの フォーク(派生)である」と報じています。
Huaweiは「 HarmonyOSはAndroidとは違う新たなOSである」と繰り返し強調しており、消費者ソフトウェア部門の社長を務めるWang Chenglu氏も2021年1月の スピーチで「HarmonyOSはAndroidのコピーでも、iOSのコピーでもない」と主張しています。
(中略)
端末情報をチェックすると「HarmonyOS」と表示されていますが……
システムアプリ情報画面を見ると、「Android Services Library」「Android Shared Library」「com.Android.systemui.overlay」「Androidhwext」など、Androidのシステムアプリが大量に見つかります。
また、「Android」を「HarmonyOS」に置換しただけのアプリも多数見つかったとのことで、HarmonyOSには非常に多くのAndroidシステムコンポーネントが搭載されている模様。
また、「HarmonyOS System」のアプリ情報を見ると、HarmonyOSはAndroidと同じ形状のシステムアイコンで示されている上に、「バージョン2」のはずなのに「バージョン10」と表示されていました。
これはHarmonyOSがAndroid 10に基づいたOSだからだとAmadeo氏は考えています。
Amadeo氏は数時間にわたってHarmonyOSを調査しましたが、Androidと比較して実質的な変更点を見つけることができなかったとのこと。
AmazonのKindleなどに搭載されている Fire OSもAndroidのフォークですが、Amazonの場合は明確に「FireOSはAndroidのフォークである」と述べており、Huaweiも同様に「HarmonyOSはAndroidのフォークだ」と説明するべきだと主張しています。
https://gigazine.net/news/20210203-huawei-harmony-os-android-fork/
知ってた
Androidはオープンソースだからセーフではある
オリジナルって主張してたのが誇大広告って話や
効率が良いからや
まあ日本もパクリから始まったしな
中国はパソコンの素材からすべて0から作らんとパクりって言いがかりつけられそうやな
オリジナル()でゴミ化するよりマシや
なんか独自とか勝手にhuaweiがぶち上げただけじゃない?
制裁前から作ってたものをスマホに統合しようとしたって流れだったと思う
テレビがこのOSで動いてる
ほぼアンドロイドならファーウェイでいいや
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/POT-LX2J/10/LT
アプリまったく無いし
Androidがそれ禁止してるわけやないし
近いじゃなくて名前変えて中身はAndroidってだけや
あんま変えられても使う方も面倒くさいやろし
中国ならできそうやけど
0から作るには少なくとも年単位はかかるぞ